一周1kmの遊歩道からは、源泉「大噴」や「噴気孔」「湯華樋」などを見ることができ、地熱が40℃〜50℃で微量の放射線の効果で健康増進を図る「岩盤浴」が体験できます。秋は旬の「きのこ汁」をメインに「きりたんぽ鍋」や自家製麺の「新そば」など、冬には期間限定の「しょっつる鍋」「白子鍋」などを昼食でご提供いたします。
八幡平を美しくする会「+1八幡平」より
【温泉情報】
★男女別の浴場
☆泉質 強酸性塩化物泉
★営業時間 7:00〜19:00
☆入浴¥600
★旅館部宿泊¥8,300〜¥20,000/自炊部宿泊¥3,900〜¥4,900
玉川温泉
旅館部/自炊部рO187-58-3000